土が進化していることを見届けたい

昨年の苦い思い出。
ハクサイやら菜の花やらを人に手伝ってもらって大量に植えたのに、ネキリムシによってあっという間に全滅させられた。
【ネキリムシ(根切虫):カブラヤガ、タマナヤガなど茎を食害するヤガ(野蛾)の幼虫の総称】
あれはショックでした。
借りて一年目の畑だったこともあり、生態系バランスが崩れていたのが原因だったと思われます。

そして今年。
同じ畑にカリフラワーやらメキャベツやら植えています。
今のところほとんどやられることなく順調に生育しています。
今日はハクサイを植えました。
これが無事に生育してくれたなら、畑の土は進化していることになります。
それが有機農業に適した土に変化するということです。

さて数日後が楽しみですね。

関連記事

  1. 【悲劇】春の定植祭りは狂気の沙汰

  2. 【お試し】ズッキーニがオクラのように高くそびえたつ・・・だと!?

  3. 農家のための災害復旧支援。国はどこまで助けてくれる?農家はどこまで負担する?

  4. 【変化球】発芽適温が高いタネは奥の手で発芽させようか

  5. 【耳勉】キュウリの種まきしながら自分をアップデート

  6. 【天下統一】農業版”食べログ”の衝撃。チョクバイ!は直売市場をひとつにまとめるか