収穫を夢みてヤーコンを植え付ける

雨はパラつくし、寒気が入ってきて凍えるし、当然のようにハウス内作業です。
休みじゃありませんよ。
今週末は2連休をいただくつもりなので平日は働いておかねば。

ひたすらポリポットに土をつめて種まき。
かぼちゃ、ズッキーニ、ゴーヤ、ヤーコン
さすがに600株以上あると疲れます。
ハウス内もいっぱいになってしまいました。


これはヤーコン。
ヤーコンのいいところは食べるところと種芋になるところが違うという点。
つまり一度栽培してしまえば、次回から種芋を買わなくてもいいということです。
また、食用になるところは全て売り切ることができるので種芋用としてとっておく必要がありません。
ジャガイモの種芋代の高さを知っている方なら、これがどんなにうれしいことかお分かりいただけるでしょう。

昨年はじめて栽培してみてだいたいの要領はわかったので、あとはイノシシにやられないことを祈っていればそこそこ採れると思います。
おいしくて貯蔵性のあるヤーコン、世間に知れ渡る前に松本自然農園に定着させてしまいます。
定期のお客さんは
「えっ?今ごろヤーコンを知ったの?遅れてるねえ~」
と言える日が数年後に来るかもしれませんよ。

関連記事

  1. 【応用編】難しいと言われるキャベツの有機栽培をどうやって実現する?

  2. 【反映】ズッキーニの誘引ちょっと違うんじゃね?というご意見をいただきましたので・・・

  3. 【農業のキホン01】新規就農者には3つのスタイルがある

  4. 【腰痛】黒ビニールマルチにジャガイモを植え付けるのは流行るか?

  5. ラウンドアップの発がん性とモンサントの農業支配。それって事実?陰謀論?

  6. 【異形の者】キャベツの歴史を知る!キャベツはなぜ無農薬栽培が難しいのか?