前職の技術を持って乗り込もう

昨日、来年2月から研修予定のしまっちがホームページとブログを開設したという日記を書きました。
いろんな人に知ってもらうという意味で早くから開設していることに感心したということも書きました。
今回はこのへんの話。
彼も僕も元システムエンジニアです。
WEBデザインを得意とするような職ではないですが、コンピュータにはけっこう強いです。
だからホームページを立ち上げて宣伝し、通販を主体とするのはなんとなく理に叶っています。
松本自然農園HPには「野菜たちの生育状況」というページがありますが、これは簡単には真似できないようなつくりになっています。
表面だけ真似するのは可能ですが、おそらく更新が大変だろうと思います。
プログラムを組めるからこそできるページになっています。

ここで言いたいのはSE万歳!ということではありません。
前職を生かしたほうが就農するときに有利に働くということが言いたいんです。
営業やってた人であれば、商品を売り込むときに経験を生かせるでしょう。
飲食関係にいた人であれば、販売ルートを確保しやすかったり飲食店側の気持ちがよくわかったりすると思います。
車の整備をやっていれば機械メンテナンスはお手のものかもしれません。
会社で経理担当していれば・・・。
ガテン系だったら体力に自信が・・・。
自分が経験して培ってきた技術を、農業という世界で生かすことができれば他の農家にはない特色がだせるかもしれませんね。

不得意科目を必死になって平均まで持っていくよりも、得意科目をさらに伸ばしていくほうがラクだと思いません?

関連記事

  1. 【農業のキホン05】F1品種 とは?農家の口から出るF1はスポーツカーではない

  2. 【異形の者】キャベツの歴史を知る!キャベツはなぜ無農薬栽培が難しいのか?

  3. 【農業2020】農家がYouTubeを始めるときの処方箋|3つのPを意識しよう

  4. 【農業のキホン03】肥料の三要素NPK とは。non!パンツ食い込みじゃないのは確実

  5. 【成功?】芽だししたタネをセルトレイへ。カボチャとモロヘイヤ

  6. 【後手】ナスには申し訳ないと思うが私はあなただけを愛することはできない