なんでうちを選んだのかしら

今日は見学(研修?)がありました。
遠く福井県からわざわざお越しいただいた団体様。
なんと総勢45名!
そんな人数が畑に来るのは初めてのことなのでビビりました。

目的は主には有機栽培の勉強。
僕的には経営とか販売とかそういう部分のほうが来ていただくには有益な話ができるかと思っているのですが、栽培に関する話をしてほしいとのことでしたので急きょ資料をつくって対応しました。
あんまり栽培のことを人に話す機会はないんですよ。
もちろんこだわりをもってやってますし、ベースにある考え方は説明できるんですが、まだまだ失敗が多くて胸を張って言うほどのレベルじゃないと感じているもので・・・。
今日にしても先輩農家がたくさん来られていたので「未熟なのに偉そうにしゃべってすみませーん」みたいな姿勢で話したくらい。

遠くから来ていただいて勉強になったかどうかわかりません。
ただ僕は自分が持っている情報を整理することが出来たので、いい時間を頂いたと思って感謝しています。

ホームページを公開しているとこういうこともたまにあります。
受け入れるかどうかは自由だと思いますが、せっかく気にとめていただいたんだから受けてみたいという気持ちは強いです。
ただし100人とか勘弁してね。

関連記事

  1. 【変化球】発芽適温が高いタネは奥の手で発芽させようか

  2. 【情報の価値】生産者と消費者をつなぐオンラインマルシェ「ポケットマルシェ」は何がすごいの?

  3. 【溜息】張ったばかりのビニールマルチが穴だらけ!誰じゃあ!!

  4. 【基礎編】トマトを栽培するときの最重要ポイントとは?

  5. SNS活用の効果が高いのはどんな農家?どんな情報を発信すればいい?

  6. 【異形の者】キャベツの歴史を知る!キャベツはなぜ無農薬栽培が難しいのか?