新圃場オープン記念セール

先日新しく借りたと言っていた畑ですが、今日ようやく手をつけました。
地主のおっちゃんには「来ないかと思ってた。」と言われる始末。
新しい圃場に手をつけなきゃいけないような状況じゃなかったので放っておいたんですが、まったく手をつけずにいるというのはよくなかったですね。
反省。

これが新圃場の様子です。
真ん中左に小さな白っぽい物体が見えると思いますが、これがいつも使っている管理機です。
そのサイズから畑が大きいことは推測できるはず。
いちばん長い奥行きで40mほど。
測ってみると意外に小さいみたいで、この畑と一段下の畑を足しても1反(1000㎡)ないかもしれません。

土はなんだか良さそうな気配ありますが、耕土層は浅いみたいなので葉ものが中心になると思います。
春野菜から夏野菜への切り替え、夏野菜から秋野菜への切り替えのときに余裕をもって作付けするためのクッション的な利用になるかもしれません。
まずは今日播いた葉もの野菜がどんな生育を見せるかによって今後を決めたいと思います。
ちなみに播いた野菜は
水菜、小松菜、ほうれん草2種、山東菜、春菊、壬生菜、パクチョイ
の8種類。
種まき時期が遅いので収穫までいくのは一部だけでしょうけど、土の状態を見るという点ではアリでしょう。
小さいうちの間引き菜を出しまくるというのもアリでしょう。
今後の報告にご期待ください。

これから農業を始めようとしている方へ

農業をやってみたいけど一歩を踏み出す勇気が出ない。安定した収入を得られるか分からない不安。作物をうまく育てられるんだろうか、作ったものが適正価格で売れるんだろうか、そんな悩みを抱えていませんか?
分からないことを相談したり、仲間同士で励まし合ったり、これまでなかった農業のカタチを生み出したり。
これから新規就農したいと考えている人にぴったりの農業コミュニティがあります。

詳しくはこちら

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【異形の者】キャベツの歴史を知る!キャベツはなぜ無農薬栽培が難しいのか?

  2. 【時給】農業収入ってどのくらいあるの?農家ってちゃんと生活できているの?

  3. 【農業2020】農家がYouTubeを始めるときの処方箋|3つのPを意識しよう

  4. 【我流】ヤーコンを育苗するとかマジですか!?

  5. 【実験】ゴーヤのタネを丸裸にして播いてみたら・・・

  6. トラクター必須 思い込み問題