今年も恥を偲んで公開します

待っていた方もそうでない方も、気になる経営実態を公開しますのでお見逃しなく。
どのようにとらえてもらっても結構ですがそれほど悪い数字じゃないと思うので、自身のモチベーションアップに利用していただいてもいいですし「嘘つけ!」と罵ってもらっても構いません。

以下が大まかな数字です。
売上 650万円  (2009年は550万円)
経費 200万円  (2009年は150万円)
利益 450万円  (2009年は400万円)

労働時間 1800時間  (2009年も1800時間)
ということで大好きな時給計算をすると
売上換算 ⇒ 3600円/H
利益換算 ⇒ 2500円/H

2010年はこのような結果となりました。
売上に関しては700万円を目標としていて年途中までは順調に達成していたのですが、大きな取引先との取引中止があって後半の売上が落ち込みました。
一番の大口だったのですが残念です。
ただ、大口取引が切れても経営的に大きな影響を受けなかったのは顧客を多く持つというリスク分散の結果なので、その点については満足しています。

労働時間1800時間って、研修生に働かせておいて時給計算が間違ってませんか?
と思われる方は大勢いるでしょう。
これは僕の考えですが、農家で研修を受けるというのは本来お金を払って学んでもおかしくないものです。
それくらい経営ノウハウや栽培技術というのは貴重なものですし、企業秘密といえるようなものも多くあります。
研修生はお金を払うかわりに労働時間を提供している。
僕は自分の労働時間を使って農業経営を教えている。
こういう交換のもとで研修生には働いてもらっています。
僕の立場からみれば、農業経営をしながら人に教えるという仕事もしているわけで、研修生の労働時間を時給計算するときに含めるのはちょっと違うかなと思っています。
まあ、いちおう参考までに書いておくと研修生3名の労働時間は合わせて約800時間でした。
そのうち労働的に経営にプラスになったなぁというのはおそらく半分くらいではないでしょうか。
1800時間は言いすぎでしょ!とお怒りの方は研修生分400時間をプラスして考えてくれてもいいですよ。

今年もそうでしたが来年の目標は利益500万円です。
労働時間を増やさずにこれを達成したいと考えているので、今よりもさらに作業の効率化を図っていかなければいけないと思います。
難しい?
いやいや、無理だと思ったら出来ません。
出来ると信じたら達成できるもんですよ。
意外に。

これから農業を始めようとしている方へ

農業をやってみたいけど一歩を踏み出す勇気が出ない。安定した収入を得られるか分からない不安。作物をうまく育てられるんだろうか、作ったものが適正価格で売れるんだろうか、そんな悩みを抱えていませんか?
分からないことを相談したり、仲間同士で励まし合ったり、これまでなかった農業のカタチを生み出したり。
これから新規就農したいと考えている人にぴったりの農業コミュニティがあります。

詳しくはこちら

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【対決】小泉進次郎vsJA「負けて勝った」と言い残した小泉氏の真意とは?

  2. ラウンドアップの発がん性とモンサントの農業支配。それって事実?陰謀論?

  3. 【農業のキホン01】新規就農者には3つのスタイルがある

  4. 【後手】ナスには申し訳ないと思うが私はあなただけを愛することはできない

  5. 【六次産業化】難しい理由3つ&成功のコツ3つを知れば六次化のハードルは下がる

  6. 【補助金】日本の農家は補助金で甘やかされている?海外比較すると見えてくる現実とは・・・