しつこいくらい端境期の話

雨が降らないので夏野菜たちは苦しそう。
台風は来てほしくないけど雨が降るくらいまで近づいてほしい。
畑の状態は、台風にもすがりたいような砂漠になっています。
ポンプで潅水もしていますが、それでもやっぱり雨にはかなわないです。
どうぞよろしく。

こうして夏野菜の体力が落ちてきているのにあわせて収穫量、出荷品目が減ってくるので、いよいよ端境期に突入するのかという緊張感が出てきています。
夏野菜から秋野菜へ。
毎年ドキドキしていますが、この切り替えはいつもながら難しいですね。
秋野菜が本格的にそろってくるのは10月に入るくらいの頃になるので、それまでは夏野菜をなんとか維持していく必要があります。
秋野菜が早く収穫に至ってくれたらうれしいのですが・・・。
今年は9月もしばらく暑そうなので秋野菜の種まきがちょっと怖いですね。
虫にやられやすいですから、この暑さだと。
それでも毎年虫にやられて痛い思いをしているわけにもいかないので、防虫ネットを張ったりして被害を最小限に食い止めていきます。
ホントは物理的に虫を防いでしまうと野菜自身の健康具合が見えなくなってしまうのでやりたくないのですが、安定供給第一主義者としては収穫にたどりつくことを優先したい。
定期宅配でお客様から支持していただいている以上は野菜を切らすことなく出し続けたいです。

毎年いろいろなことを試しながら安定生産技術を脳内に蓄積していく。
そうして近年の天候不順にも対応していくと。
端境期を鼻歌交じりで乗り切っていくと。
必死に働いているうちにいつのまにか髪に白髪が混じっていってシワが増えて、いつのまにかポックリいくのが理想かな。

これから農業を始めようとしている方へ

農業をやってみたいけど一歩を踏み出す勇気が出ない。安定した収入を得られるか分からない不安。作物をうまく育てられるんだろうか、作ったものが適正価格で売れるんだろうか、そんな悩みを抱えていませんか?
分からないことを相談したり、仲間同士で励まし合ったり、これまでなかった農業のカタチを生み出したり。
これから新規就農したいと考えている人にぴったりの農業コミュニティがあります。

詳しくはこちら

多品目栽培でこんな間違いをしていませんか?

たくさんの種類の野菜を同時に育てる、かんたんに表現すれば家庭菜園を大きくしたような農業。

このような、いわゆる多品目栽培は、有機農業ではよくやられている方法なのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
そして、多くの農家がやってるんだから自分にもできるだろうと、独学で、農家研修で、栽培の基本を学んでから実際に自分でやってみるのですが・・・
このときすでに、じつは大きな間違いをしています。

それは・・・

有機農業が慣行農業の5倍も儲かるって!?

有機農業者は、あまりお金の話をしたがりません。

「収入に魅力を感じて農業をしてるんじゃない。わずらわしい人間関係から解放されて、健康的な暮らしをしたいから有機農業の道を選んだんだ。」

と、収入は二の次だと言います。
だからこそ見えなくなっていた真実。それは、

有機農業はちゃんと稼げる

ということ。家族を養っていくことくらいは簡単に実現できます。しかも、栽培がうまいとかヘタとか関係ありません。誰でも実現できるものです。

ただし、条件があります。
それは・・・

つづきはこちら

 

関連記事

  1. 【技術継承】1分動画で栽培技術習得!農業界の新インフラAGRIs出現!

  2. 【妄想】大根のタネを播きながら「やる気スイッチ」について考える

  3. SNS活用の効果が高いのはどんな農家?どんな情報を発信すればいい?

  4. 農家向け補助金探しのパワーツール「逆引き事典」を積極活用せよ!

  5. 【農業のキホン07】C/N比そして窒素飢餓。有機肥料マスターになるための第一歩です

  6. ラウンドアップの発がん性とモンサントの農業支配。それって事実?陰謀論?