直販型有機農家は価格決定権を持っているわけじゃない

農協や市場に農産物を卸す場合、たいていは自分で値段をつけることはできません。
農産物を出荷して、それが市場に流れていって、売れてみてはじめていくらだったのか知ることができるわけです。
セリによる価格の決定ですね。
産直のような直売所だと自分で価格を決めることはできますが、他の生産者がつける価格にある程度あわせる必要があります。

直販型有機農家の場合。
直接お客様から代金を頂くときには、当然ですが自分で商品に値段をつけなければいけません。
会社から給料をいただく形で生活しているサラリーマンから転身して就農したときに困るのは、この価格設定ではないでしょうか。
この野菜はいったいいくらにしたらいいの?
というのは誰しもがかかえる悩みのタネだと思います。